殿様の御殿

見積中の現場近くに、勝山町という城下町があります。
昨日打ち合わせ前に、その町並みから外れた場所にある
「椎ノ木御殿」と呼ばれる勝山城主の住居を覗いてきました。

明治2年に建てられたそうですが、15年程前まで使われていたそうです。
ですがガラスの建具も無く、障子と雨戸の開口。
雪も積もるこの地では、軟弱な私にはとても住めたものではありません。
なので、庭の手入れをしている方に尋ねてみると、
実際には、今は駐車場になっている裏にあたる場所に、
小さな家を建てて住まわれていたと教えて頂きました。少し安心。
それにしても、その昔の姿のまま残っていることに感心しきりです。
街道にはまだまだ見所があって、思わぬ収穫をした気分でした。
写真の続きは。

[gallery columns=”5″]

コメントを残す