この住宅はデベロッパーから注文住宅の設計依頼で計画したものです。大阪の近郊都市で大規模に開発の進む新興住宅地の中にあります。地区計画で外壁等の色の制限がある中、周囲の住宅のほとんどは淡いトーンで彩られていますが、施主さんの意向もあり、条例許容範囲ギリギリ?のグレートーンの外観に計画しています。周囲から見れば一棟異彩をはなっているかもしれません。
吹き抜けの玄関を通り、高い天井のリビングにでます。リビングから半階上がれば和室があり、和室下は収納。また和室対面にはダイニング・キッチンがあります。2階に上がってリビング上には子供部屋があり、また少しさがってダイニング上に主寝室となります。階段が上がり下がりする山形の少し面白い断面構成となりました。
建具類のほとんどは既製品ですが、和室廻りもセミオーダーにし敢て既製品と同じ面材を使い建具を揃えました。メーカー製品の利用をしながらもほんの少し工夫凝らし、味付けが出来たのではないかと思います。
Photo:P_kan:庄司洋建築設計事務所(庄司)
建築概要
【 敷地概要 】
・場所 :大阪府箕面市
・敷地面積 :268.24 ㎡
・用途地域 :市街化区域 第1種中高層住居専用地域 建蔽率60%・容積率200%
第3種高度地域・地区計画区域
・前面道路幅員:(北)6.6m
【 工事概要 】
・工事種別 :新築
・建築面積 :96.28 ㎡
・延べ床面積 :162.07 ㎡(住宅の部分:134.97㎡)
・構造/規模 :木造 地上2階
・最高の高さ :7.75 m
・構造仕様 :木造軸組工法
・基礎仕様 :鉄筋コンクリート造ベタ基礎/柱状改良
【 主な仕上 】
・屋根: 塗装ガルバリウム鋼板スタンディングシーム葺き
・外壁: 窯業系サイディング
・内装: 床 / 複合フローリング
壁 / ビニールクロス
天井/ ビニールクロス
【 設計/施工 】
・設計 :庄司洋建築設計事務所(担当:庄司洋)
・施工 :株式会社いなほ不動産(担当:中岡誠)[site]